4D Chart v13

CT SET TIPS ATTRIBUTES

ホーム

 
4D Chart v13
CT SET TIPS ATTRIBUTES

CT SET TIPS ATTRIBUTES 


 

CT SET TIPS ATTRIBUTES ( area ; object ; axis ; toolBar ; status ; contents ; format ; formatX ; method ) 
引数   説明
area  倍長整数 in 4D Chart エリア
object  倍長整数 in オブジェクトID
axis  整数 in 選択した軸 1 = 項目 2 = 系列 4 = 値
toolBar  整数 in 廃止された引数 (0を渡す)
status  整数 in モードを表示 0 = ヒントなし 1 = 常にヒントを表示 2 = 要求時にのみヒントを表示
contents  整数 in ヒントの内容 0 = 値のみ 1 = パーセンテージのみ 2 = 値とパーセンテージ
format  文字 in Z軸の値のフォーマットを表示
formatX  文字 in X軸の値のフォーマットを表示
method  文字 in 実行するメソッドの名前

説明   

CT SET TIPS ATTRIBUTES コマンドは、引数 axistoolBarstatuscontentsformatformatXmethod に対して、areaobject で指定したヒントの属性を修正します。

引数 axis はヒントが利用されている軸を示します。これは追加したいくつかの軸の数からの結果の数で構成しています。軸の数は:

数値
1項目軸
2系列軸
4値軸


toolBar引数は使用されません。この引数には0を渡してください。

引数 status はヒントの設定の表示を示します。ヒントは常に表示されているか、要求時に表示するか (Windows版ではCtrl、Macintosh版ではcommandキーが押された時) 、または実行しないようにできます。

引数 contents でタイプ情報が表示されているか確認することができます。情報は値、パーセンテージまたは両方のいずれかです。

引数 format はZ軸のヒントの値のフォーマットを表示します。フォーマットが "通常" の場合は、空の文字列 ("") が format に返されます。フォーマット表示に使用する特殊文字に関する詳細は、4D Design Referenceマニュアルを参照してください。

引数 formatX は、X軸 (XYグラフのみ) に適用されることを除外すれば、format と同じです。

引数 method は、ヒントが表示されるのと同時に実行されているメソッドの名前です。この引数は、4つの引数を受け入れます。メソッドが空の文字列の場合は、ヒントが表示された時メソッドは実行されません。4D Chartがメソッドを呼び出した時、エラーを処理するために使用される4つの引数 ($1、$2、$3、$4) が渡されます。

引数説明
$1倍長整数このメソッドが実行されている4D Chartエリアを表します
$2倍長整数グラフのIDを含んでいます
$3倍長整数X番目の項目の要素
$4倍長整数X番目の項目の要素


カーソルがグラフ要素の上に配置されていない場合は、引数$3と$4はゼロに設定されます。

データベースをコンパイルする場合は、これらの引数を以下のように定義してください。

 C_LONGINT($1;$2;$3;$4)

 
プロパティ 

プロダクト: 4D Chart
テーマ: CTチャート
番号: 14616

 
目次

コマンドリスト (文字順)

 
履歴 

変更: 4D Chart 2003

 
参照 

CT GET TIPS ATTRIBUTES